裏磐梯

「福島峠めぐりスペシャル」を実施しました。


6月10日

梅雨入り前最後の晴天予報ということで、先週から計画していた、「福島峠めぐりスペシャル」を実行に移しました。
朝からなかなか蒸し暑くなり始めています。Point Blur_20200610_155939
猪苗代湖一周パトロールへ行ってから、帰り掛けに給油していなかったので、今回も、出発直後に給油。最寄りのガソリンスタンドです。

IMG20200610085406

IMG20200610085922
国道4号バイパスをまず福島市まで移動して、磐梯吾妻スカイラインへ向かいますが、もうこの時点で気温が高く、のどが乾いてきたため途中のコンビニで一服しました。
IMG20200610095135
ここのコンビニでは外で一服になりました。新型コロナウイルスでイートインスペースが使えなかったためです。外の暑い所で冷たい水を飲むしか方法がありませんでした。一応少しの日陰を探して入りましたが、それでもけっこう暑かったです。暑くてなかなか出発出来ない!
IMG20200610095450
思い切って出発しまして、磐梯吾妻スカイラインの山岳観光道路区間に入りました。お天気はとっても良かったです。
有名な、つばくろ谷へ寄ります。
IMG20200610103800
眼下にうっすらと福島市郊外が見えてます。
IMG20200610103903
緑が青々としてとてもキレイですネ。
IMG20200610103932
Point Blur_20200610_160658
IMG20200610104304
つばくろ谷から再度出発してさらに高い場所へ向かいます。視界はさらに広がって、福島市全域が見渡せるようになってきました。
IMG20200610110044
とってもいい眺めでしたネ。
天気に恵まれて、とても良かったです。

さらに進んで浄土平火口原地帯へ到着しました。
この辺の景色は全国各地のライダーが記念撮影をしてSNSに上げていますので、皆さんご存知でしょう。
Point Blur_20200610_160528
Point Blur_20200610_160439
写すバイクの写真アングルがいつも同じなような気がしますww
IMG20200610110502
IMG20200610110510
IMG20200610110734
IMG20200610110737
IMG20200610110740
気が付いたら、たくさん撮ってましたね。

青空が本当にきれいでした。
IMG20200610110755
Point Blur_20200610_160829
いつも浄土平駐車場には立ち寄っておりません。駐車料金かかりますしね。

この後、磐梯吾妻スカイラインの最高点に到着、記念撮影をしました。
Point Blur_20200610_160953
Point Blur_20200610_161018
昨年行った美ヶ原は標高2000m級でした。
ここもまずまず高地です。
IMG20200610111438
ほんと天気がいい。
だから何を眺めても気分がいい。
IMG20200610111456
普段は国道115号側から入ってくる同ルートですが、今回は福島市側から登って、いつもとは逆方向で進んでいます。
最高点を通過してから、猪苗代方面が開けて目に入ってきました。
IMG20200610111806
こちらは東側。
安達太良山が見えています。
IMG20200610111814
Point Blur_20200610_161135
Point Blur_20200610_161231
Point Blur_20200610_161251
猪苗代湖がうっすら見えています。ここまで開けて見えるのが珍しいですよね。
私は初めてじゃないかしら。幸運でした。
IMG20200610112054
もっとスカッと入れれば那須連峰まで見えるらしいですが、今日は薄もやが掛かっていて見られませんでした。
IMG20200610112103
こんなワインディングを降りて行きます。

途中にある「湖見峠」。
裏磐梯の湖が一望出来るらしいのですが…
IMG20200610113225
IMG20200610113247
草木が生い茂っていて、見えないっ!
本来ならこの看板の通りに見えるはずなんですかね。
IMG20200610113256
「湖見峠」から5分少々野地温泉方面へ進むとここ「国見台」に着きます。
ここは郡山市内が30度を超える猛暑になった時、暑くて居られなくなったら避暑に来る場所です。
IMG20200610113830
裏磐梯の綺麗な夕陽がここから拝めるらしいのですが、郡山に住んで4年以上、まだここで夕陽を拝んだことはありません。
1度見てみたいとは思うんですがね。
日没以降の夜道をバイクで帰るのはとても億劫なので来る気にはなかなかなれないんです。
IMG20200610113857
既に下界は30度を超えていると思われ、そんな状況ですから、ここもあまり涼しくはないです。
IMG20200610113929
IMG20200610113932
磐梯吾妻スカイライン降りて今度は裏磐梯レイクラインへ入ります。
福島県に来て初めて本格的にツーリングを始めた時すぐこの裏磐梯レイクラインへ来ましたが、そのとても美しい風景に心を奪われたものです。
今回はその美しい風景スポットにはバイクを停めませんでしたが、どんどん進んで中津川渓谷レストハウス前にバイクを停めて休憩しました。既に結構気温が高く、暑かったです。
IMG20200610120444
ここでリヤサスペンションのセッティング変えようと地面に寝そべったら、なにやらサスペンションのインナーチューブがテカってるではありませんか!

・・・来た!!ついに“その時”がやって来てしまった!・・・

そう。リヤサスペンションのオイルシールが“ご臨終”されたのです!
先へ進んで再確認しましたが!やはりオイルがインナーチューブに付着することが確認されたので死亡決定💧あーぁ、20 万円コースかぁ。

気を取り直して、レイクライン塩原村側への下り途中にある「涼風峠」で📸

小野川湖が見えます。
Point Blur_20200610_161451
中津川渓谷レストハウスで駐車していたポルシェケイマンがここのカーブをものすごい速度で突っ込んで来た!
観光道路なんで、そういう「イニシャルD」みたいのはやめて欲しいです。

塩原村まで下りまして「さて給油だ。」~と思って国道沿いにあるガソスタへ目をやったらなんと「定休日」💦西吾妻スカイバレーへ向かいたいのに、燃料ギリかぁ💧でも、ここまで来たらかには行かなくては!
スマホで往復&猪苗代町までの航続可能を確認できたので、スカイバレー方面へ出発しました。

桧原湖。
静かでいい場所ですね。
IMG20200610130419
西吾妻スカイバレー、東鉢山七曲り。
いつもこの辺まで来た時は必ず立ち寄っています。晴れた日には、裏磐梯桧原湖が一望できます。晴れればとても見晴らしはいい場所です。
Point Blur_20200610_224912
IMG20200610132014
IMG20200610132048
IMG20200610132104
スカイバレーをぐんぐん登って行って1200メートル級の高度まで上がってきました。ここで白布峠に到着し、山形県との県境になりますが、新型コロナウイルスの関係で、県境越境は行っておりませんので、ここで引き返します。
Point Blur_20200610_225422
西吾妻スカイバレー、白布峠から折り返しで北塩原村へ向かう下り道で開ける景色。
桧原湖が見えて、その後に磐梯山が見えます。
IMG20200610133007
IMG20200610133011
IMG20200610133022
IMG20200610133037
いい景色なので、たくさん撮っちゃいましたね。
IMG20200610133053
晴れてとっても気持ちよかったです♪
IMG20200610133140
緑が青々としてとってもきれいです。
なごむな~。
IMG20200610133143
北塩原村まで降りてきました。
桧原湖の湖畔です。
ここでも、遠くに磐梯山が見えます。
Point Blur_20200611_155727
西吾妻スカイバレーへは、往路が檜原湖の東側、復路は塩原村から湖の西側を通ってゴールドラインへ接続します。
ゴールドライン入る前に喉も渇いたし、トイレにも寄りたかったので、道の駅裏磐梯へ寄りました。
Point Blur_20200610_142142
もう13:30 も過ぎて、昼ごはん食べたかったですがレストランでは、ラーメンお蕎麦くらいしかなかったので、猪苗代町まで戻って食事をすることにしました。
平日にもかかわらず、珍しいバイクが何台か駐まってました。
Point Blur_20200610_142218
本日4つ目の峠道、ゴールドライン入りました。ここは磐梯町から登って来た方が面白いんですけれど、ルートどりの関係上下って走りました。
下って行くと正面に猪苗代湖が見えてきますので、いい景色が拝めます。
IMG20200610144820
IMG20200610144827
東側へ目をやると、磐梯山が見えます。
青空が気持ちいいですネ。
IMG20200610144845
IMG20200610144902
IMG20200610144916
IMG20200610144927
IMG20200610145048
誰もいない展望所の駐車場で何枚も色々な撮り方をしてみました。
IMG20200610145109
猪苗代町まで降りてスーパーのお休み処で昼食を摂って国道を走り、帰宅しました。
今回の走行距離は240キロ程度、距離的には大したことはありませんが、峠を四つ越えて来て、結構疲れました。天気は良かったし、いい写真もたくさん撮れましたので満足です、梅雨前にこんな良いツーリングが出来て良かったです♪
Point Blur_20200610_180501
夕食前に炭酸を飲みながら反省会を。
IMG_20200610_184847
以前スーパーで見かけて珍しいなと思った、この北海揚げを食べてみました。
北海道でよく売っていた、うずまきかりんとうみたいな風味で美味しかったです。
IMG_20200610_191312
食事した後には、よく風呂上がりで飲んでいた笑フルーツオーレみたいな飲料のPET ボトルを買ってあったのだ飲んでみました。結構甘かったなぁ。
IMG_20200610_213452
こうしてあちこち暑い中峠を4箇所も巡って1日が終わりました。リヤサスペンションのオイル漏れが見つかって、この日の帰り道ですぐレッドバロン郡山店へ立ち寄って修理の見積もりをして貰ったら、料金は予想していたよりかなり安く済ませられるらしいことがわかりました。まずはひと安心。しかし!セカンドオピニオンは必要だなと思い、翌11日にはすぐいつもの“バイク駆け込み寺”的バイク屋へ行って、同様に見積もって貰ったバロンと大差無い金額での修理は可能だと言うことでした。しかも“寺”の方ではバロンと金額が変わらなくても「テクニクス」社へ外注するそうなのでバロンよりさらにクオリティー高そうな感じ♪しかし・・・💧


バイク屋には修理待ち車が多数入庫していて、まだ私のMT を預ける順番が回って来るまでにあと半月は掛かる予想になっており、なかなかここから先へは進みにくくなっているようです💧

9月のツーリポをいまごろですがアップします。〜磐梯吾妻スカイラインから福島市…米沢裏磐梯“さっくり”ツーリングリポートです。


今頃!
9月19日の日帰りツーリングの様子をリポートいたします。
過去記事編集は毎朝用の記事を書いている時間が0:00 を過ぎたところになってしまい、なかなか入力出来なかったりして。ズルズル今頃になってしまっています。気が付けば着手してからひと月以上経過していましたよ。



 出発前夜東西南北どっち方面へ向かおうかいろいろ悩みに悩んでチョイスしたのが茂庭っ湖→米沢へ抜ける峠道→飯豊→小国町(山形県)の横川ダムから山中に入るルート設定をしました。
P_20190919_073450
以前から気になってしようがなかった、アクセルホルダーの、運転中に動いてしまってホールドできにくくなる症状を改善すべく、滑り止めに使っていた自転車用のチューブを交換、いままで二重巻きだったものを三重巻きにして動きにくくなるよう工夫して再度取り付けしました。

いままで使ってたチューブはボロボロになって崩壊してしまっていました。これでは症状が出てもおかしくないです。
P_20190919_073456
再度取り付けしたホルダー。
これを使うと重たいMT-01のアクセルをホールド可能にするため、もう手放せませんね。
P_20190919_073517
さて!
でっぱつです!
Twitter_20190919_075917
まっすぐ4号バイパスではおもしろくないし、平日の、ちょうどラッシュアワーなのでクルマも混んで気持ち良く走れないだろうと母成→横向スキー場から磐梯吾妻スカイラインへ上がりました。
Point Blur_20190919_085219
入口では他県ナンバー車が停まっていました。それにしても寒い!持って来た冬用装備を着込みます!

もちろんまだ紅葉は始まっておりません。
曇りがちのルートをどんどん上って行って、標高1,600m地点まで来たところでこの場所に。いつも通過してしまい、車種撮らないで走り去ってしまうので、面倒でも停車、写真撮影しました。平日ですので誰も通りませんね。
Point Blur_20190919_101845
浄土平に近くなって来ました。
P_20190919_091226
ド平日ですので、やっちゃいけないんでしょうけれど、停め放題で写真撮影出来ました。
P_20190919_091236
P_20190919_091250
Point Blur_20190920_184136
Point Blur_20190920_184245
ご存知の平原部は意外に晴れていてくれました。下で出発する時はどぉなることかと心配したのですが、良かったです♪
Point Blur_20190920_184346
よくみなさんが撮影をする平原部です。
残念ながら雲海…とは行きませんでした。しかし晴れてくれて良かった♪
Point Blur_20190920_184358
通行する車両も極めて少なく、みなさん思い々の場所に車両を停めて撮影していましたが、路肩に寄せずに駐車して、後続の車両が戸惑う場面もありました。いちおう空気読んで駐車して欲しいところです。
Point Blur_20190920_184409
Point Blur_20190920_184427
私も下へ降りて写真撮影。
Point Blur_20190920_184444
何度来てもいいところです。
同じタイミングでほかに1台、撮影にいそしんでらっしゃった方がおられました。
Point Blur_20190920_184503
ここから福島市方向へ降りて行ったわけですが、この当時はまだ紅葉の「こ」の字もありませんでしたので、さっさと降りてつばくろ谷もそのまま「スルー」でした。そのつばくろ谷へさしかかる直前に、山の藪に黒くて小さい、カワイイお尻をした黒い動物を目撃!

「あぁ!熊だ!!」

〜居るのか!?こんなところに!?かんなりびっくりさせられましたよ!何度か通過して降りますが、ほんと初めての経験でぐっと息を呑みまた(汗)

磐梯吾妻スカイラインをさっさと下りて来て、ふもとのコンビニで一服しました。スカイラインの福島側はきゅうなつづら折れの道が延々続きますから、一服させてもらいます。まだ消費増税の前のタイミングなので、イートンスペースを使わせてもらいました。
Point Blur_20190920_184530
すっかりコンビニでまったりしてしまった私。

そうそう!
せっかく福島市へ来たので、れいの「ウルトラマンARスタンプラリー2019 in ふくしま」の、9月から途中オープンしたJR 福島駅界隈のスタンプをゲットしよう!
…と駅前へ。
福島駅というのは東口のほうが栄えているのです。西口は地味。そこには福島県ご当地ゆるキャラのモニュメントが建立されているのです。その名も「ももりん」。
吾妻山の山腹に春現れる「雪うさぎ」から来るうさぎをベースとしたキャラクターと、県の名産果物である桃を取り入れた名付けがルーツ。
ここで、AR スタンプの「ウルトラマンタイガ」をももりんと一緒に撮影📸。
ARFind_2019-09-19-11-06-50
続いて、福島県のメジャーイベントが頻繁に開催されるこの「コラッセ福島」前でスタンプゲット!タイガがカッコよく怪獣とバトルをしているシーンを収めることが出来ました。
ARFind_2019-09-19-11-09-30_1
このあと駅構内売店で購入した軽食を食べて、茂庭っ湖へ向かいました。第1目的地はその先の「鳩峰峠」です!
Google Map で写真など下調べはバッチリ!さぁ!向かいますよォ!
その前に、市内で給油をしておきます。山に入る前の事前準備です。
タンク容量の少ないMT-01 はオフロードバイクの林道ツーリングのように、山に入る前に給油をします。元オフ乗りの私、このへんはちゃんとクセがついていますヨ。

どんどん山へ向かいます。
風が強くなってきました。でもお天気はまずまずいいですので、無駄な疲労を招かぬよう若干速度を抑え気味で国道399号線を茂庭っ湖へ向かいます。

ダムが見えて来ました。
ここで一旦止まって、記念撮影を。
Point Blur_20190920_184549

摺上川ダム公園に到着✨けっこう奥まで入ってくるんですね。ダムなんだから当然ですよね。
Point Blur_20190920_184620
ダム公園に到着しましたので、ここでも記念に。

Point Blur_20190920_184633
誰も居ませんし、強風で手袋を飛ばされて探し回るしで、さっさとこの地を発ったほうがいいなと…

えぇ!?
…orz…
Point Blur_20190920_184602
そんなに険しい峠なんでつか…💧
つっ・・・つうこうどめなんて…💧

気を取り直して、さっさと同地から福島市へ下りて、こんどは無料高速区間を利用して米沢市へ入ることにしました。
栗子峠なので、寒いかな?〜とコンビニで一時停車して着込みます。天気はいいんですが、山ではどんの気象状況になっているかわかりませんからね。
P_20190919_130910
着込んで
でっぱつ!
Twitter_20190919_131315
・・・っと!ここで福島大笹生インター直前で係員に止められ
「何事かあったな!?」と察しましたが案の定事故での通行止めと!
・・・orz・・・またかよ・・・💧
国道13号を行ってくれと。みんなそこへ集中するぢゃんかぁ💦

進むと、最初の方では混雑は無かったのですが、実は栗子峠は当時あちこちでトンネル内工事中で、片側交互通行祭りだったんです💧
片側交互通行用信号待ち疲れでした(苦笑)

で、米沢市へ入りましたが、この時点でいい時間になってしまいましたので、市内でなにかおいしいもの…
「あった!」米沢ラーメンwwwやはりラーメンでシメるというwww
米沢ラーメンは福島の中華そばとはまた一風違います。山ひとつ隔てた向こう側の喜多方ラーメンとも、もちろん違います。
雑味の無い、ソリッド感のある中華そば。シンプル系なのが米沢流ですね。地元民がみな注文していたわんたん麺をいただきました。
華やかさは無いけれど、一本気なそのお味。おいしくいただきました。あとはまた会津盆地目指してスカイバレー経由で帰るだけです。
P_20190919_142235
まだ緑溢れた西吾妻スカイバレーをどんどん登ります。MT-01 は小さいコーナーが連続するつづら折れの峠ではシフトチェンジは最小限で、ワイドレシオを生かして加速→減速→加速とリズミカルに繰り返しつつクリアして行きます。

途中の見晴らし台で。なんと自転車で登って来た女性チャリダー殿が記念撮影をされていましたよ!
P_20190919_152921

P_20190919_153040

P_20190919_153053
県境にある駐車スペースに、私よりお歳上の隼氏が休憩していて、やはり私が札幌ナンバーだったので声を掛けられて、いろいろ話しているうちにスカイバレーの麓にある新高湯温泉の話に私が誘導してしまって、氏はすっかりご興味津々な感じになられていました。
「ドラスタで行けるかな?」とかいくつか訊かれましたが、あれじゃちょっとな〜…厳しいと思いますヨ。

スカイバレーの、山形県/福島県境を越えて福島県側へ。
お天気も良くて、檜原湖や磐梯山を一望で出来ました✨
P_20190919_155014

P_20190919_155123
同地を出発して、下りの眺望場所にて。
似たような景色ですが、場所ごとに少しずつ違う風景を楽しめます。
P_20190919_155451
バイクの露出
アンダーでしたので、ちょっと露出をオーバー方向へ振って再撮影。
P_20190919_155458
ここから北塩原村まで一気に下って、そのまま49号方向へ向かおうかと思ったのですが、なんかこのまま帰るのはもったいないなと、今度はレイクラインへ入っちゃいましたwww
そうするとまもなくの峠区間でニホンザルの集団をを多数見かけて、進めなくなるほどでした。写真はありませんが、こんなにたくさん!

さらに進むと木漏れ日の差し込む区間に差し掛かって、なんだか絵になりそうだったので何枚か撮影。
Point Blur_20190920_184721
Point Blur_20190920_184735
時期が時期でしたので、まだ緑が青々としていますね。
9月19日の話ですからね。ひと月以上前の話です。
P_20190919_162234
画角を横長にして。
P_20190919_162240
コーナーのラインがい〜ぃカンジにうねっていたので、そこを中心に1枚。
P_20190919_162249
これはいいカンジで収録出来ましたので、のちにツイッターのプロフ画にしました。
見たことある方いらっしゃると思います。
P_20190919_162255
地面にどんぐりがひっそり落ちていたいので、バイクという人工物と自然のモノのコラボ画として撮影しました。
P_20190919_162351
レイクラインを下りて、また往路で通った母成グリーンライン方向へ。
国道118号を猪苗代方向へ向けて撮影。
明るい時は遠くに磐梯山が見えて、撮影スポットとしておすすめです。
クルマの列が途切れたところを狙って撮影…と行きたいのですが、なかなか途切れなくてイライラさせられちゃいましたよ(苦笑)
P_20190919_163837

Point Blur_20190920_184800
母成を下りて、国道49号を横切って坂を下りれば、私の大好きな磐梯熱海温泉。
浸かって帰ろうかと。
ツーリングの帰りに、行き慣れた温泉でひとっ風呂。最高です✨
P_20190919_170255
いつもピカピカに磨かれている、温泉の施設。
Twitter_20190919_174311
ツーリングで途中小腹が空いたら食べようかと思っていた羊羹をここで。
Twitter_20190919_174637

と〜ぉちゃぁ〜く!
過去ツイ見ないとわからないですが、約290kmでした。そんなに走ったかな??
記録を見ると、そうらしいです。
行けなかった場所はいつか…リベンジ出来るかな??
P_20190919_183311
帰宅して反省会を。
Twitter_20190919_192304
福島駅で買ったお菓子は後日いただきました。
Twitter_20190919_212749
ひと月前に行ったツーリポをこんな遅い時期にアップして、時間のズレに読んでいて「??」になってしまった方が多いのではと思いますが、まァ、そこはご勘弁を。
今後のツーリングルート設定の参考になれば。

雷雨予報なのに出動して、感電しても知らないから!〜裏磐梯観光道路ワイディング三昧プチツーへ行って来ました。

おとといの夜、職場の同僚と飲み会やった明けで出動してるし!
P_20190605_095958
飲み明けでアタマも身体もダルダルだわ、午後からかみなり注意報出ているしで、こりゃバイクなんてカンジじゃないな…といいつつも
「じゃ、雷が落ちる直前に帰って来ればいいワケね!」
〜とアフォな発想ですが、なんとか今日乗っておかないと、次は梅雨明けまで正味ひと月乗れないなと、ムリして出動したわけです。
ムボーよねw

あぁ!タンク残量半分ということで
今回の走行距離…まぁ、90分くらいなら2Lも使わんでしょ?〜ということで
まさにPETボトル1本分の2Lだけ給油。金額にして300円。えぇ!?先週より燃料単価下がるってニュースで流れていたのに、上がってんじゃんか!
P_20190605_100928
入れてさっそく、母成グリーンラインからレークラインへ。
Point Blur_20190605_113644
新緑が深まって、いいカンジになった同ルート。
ド平日ということで、誰も走っとらんわ。
P_20190605_104931
上の2枚はちょっと、ホワイトバランスをイジッてしまったため少々黄ばんでますが、下のがオート撮影です。
P_20190605_105033
誰も通らないwww

レークライン。
この場所は毎年何度か来ては撮影を繰り返している場所。
初めて通った時は心を奪われました。そのくらい凄くいい景色。
青空なら尚よろし。今回は曇りでしたけどね。
Point Blur_20190605_114405
レークライン名物のニホンザル集団また多数見掛けましたよ!

下の写真は上の写真の逆サイドです。
P_20190605_110756
Point Blur_20190605_114437

 下の写真は、秋元湖を望むハイポイントスポットです。
写真だと湖が見えておりませんが、道路の端からはみえます。
P_20190605_111942
秋には紅葉見物やアマチュアカメラマンで賑わいますが、今回はド平日ということで、誰も居ません。借り切り状態。
Point Blur_20190605_123436
全国でも指折りのツーリングスポットということで、こんなド平日でもバイクはちらほら見ます。
P_20190605_111951

 レークラインを下りて北塩原村のダークセブンイレブンへ。
だって看板がダーク色調だからねw
P_20190605_112818
 ツイッターであちこちから教えて貰った情報によると、このダークセブンイレブン…全国にあちこちあるそうですね。たぶん町の景観条例か何かの関係で…なんでしょうけれどね。
 ここでコーヒー飲んで、30分ほどまったりと。
結構暑くなって来た。
この時点で11:30 だったかな?

 檜原湖をひと回りして、反対側の岸から「裏磐梯野鳥の森」接続林道へ。
ここはおととしごるふちゃんで入って紅葉撮影をした場所。なかなかいい場所なので、今回はバイクで。少し以前より奥へ進んだら、小さなせせらぎがありました。そこで撮影。動画も撮りました。これには貼ることができませんが。
Point Blur_20190605_123405
 野鳥の森入り口にて、新緑の葉が天井のようになっております。
癒されますね。
Point Blur_20190605_123349
 クマが出そうな場所なので、さっさと出て裏磐梯道の駅へ立ち寄り。
「道の駅切符」を目当てに寄ったのですが、もう取り扱いをやめてしまったとのこと。残念。
国道ステッカーは販売されていたのですが価格が540円ととても高価なため購入は取りやめ。
どうしてあんな紙切れに540円も払わせられなければならないのか理解に苦しむので切符に切り換えしたのですが、全駅で販売をしているわけではないのですね。残念です⤵︎
「道の駅カード」なるものも存在しているのだとか。
いい商売やってるよ、道の駅。
Point Blur_20190605_123452
また道の駅猪苗代へ。ここは切符のホルダーを販売しているのだとかで。
P_20190605_132751
Point Blur_20190605_135356
バイク停めた時って車体から離れると何度か振り向いて見ちゃうんですよね。自意識過剰か!?
でもバイク乗りみんなそうだと思うんですがね〜。

買いましたよォ。道の駅切符ホルダー!
高い!これ1,700円ですって!高いわぁ!切符で経済的にコレクション出来ると思ったら、しっかりホルダーで儲けてるわ!
まいった💧
何か代用可能なものを探すか作るかしよう。
P_20190605_133645
 ホルダーは駅の売店で先に支払いを済ませて、事務所でいただく方式。出入りの業者でもないのに、事務所へ行くの…ちょっとハードルが高い💧
 中へ入ってホルダー受領旨を伝えると、レシートで会計の確認をしてからいただくことが出来ます。私は
「切符も」~と伝えまして、いただく時駅の事務員さんから
「日付…どうします?」~と訊かれ、私は旅の思い出にと
「(切符へ日付を)入れて下さい。」
~と言いましたが、事務員さんは
「入れていいんですね!?」
~とまた確認して来る。

「はて…💧??なぜ!?」

~と疑問少々。日付を入れて文句でも言われたこと…あるのかな??


道の駅を出て…

 帰りは国道49号をスイスイ。
先行するクルマたちは親切に道を譲ってくれて、猪苗代から30分で郡山インター近くの食堂まで到着することが出来ました。
昼休みに入っちゃうんじゃないかと、ハラハラしながらバイクで市内まで戻って来て、とうちゃくじかんは14:30でしたので、天候も持ってくれて、いわゆる「勝利」だったので「勝利の味噌タンメン」をいただきました。
P_20190605_143843
なにに「勝利」したんでしょうねwww
たぶん、本当だと雷雨でバイクどころではなかったはずがなんとか乗れたので、そこに“勝利”したか?www

帰宅。走行距離96km。
とても短かったですが、ワインディング中心で面白く走ることが出来て良かった♪
Point Blur_20190605_150152
今度は梅雨明けまでムリだんべな〜。

家に上がって、さっき購入したホルダーに、さっそくいままで購入した切符をセットしてみた。
P_20190605_153542
いいカンジじゃない✨
P_20190605_153549
私のような平日ライダーは土日のイベントへ行くことが出来ないため、平日走る目的を持ついいきっかけになると思っております。教えてくれたフォロワーさんに感謝!

 午後から雷雨と言っていた郡山市の空は、けっきょく17:00くらいまで空が雷でゴロゴロ言ってはいたものの、なかなか雨が降らなかった。でも降り出してそれほど時間の経過を見ずに上がってしまいました。そしてそのあと、明るい空が顔を出していたので、6月6日「ロールケーキの日」はお天気が良さそうですネ。私は仕事ですがね⤵︎
49

 そういえば、おとといの晩自転車に乗った時、フロントブレーキがリムに擦ってなんだかこぎが重たかった。これは単なる老化現象か!?
〜などと思いつつ、原因のブレーキ遊び感覚の調整を。
P_20190605_192648
下の写真の、矢印のネジをイジると開き角が調整になるらしい。
ここを数パターン設定してみて最終的には調整完了。
IMG_ewmn98
また調子よく走ってくれてばいいなと。
あぁ、来週から梅雨ですね⤵︎
記事検索
プロフィール

q_taro_2nd

タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ