県道

MT-01 周辺パトロールに行って雨に当たって汚してイミ無ェツーリング。

7月17日

先週交換したMT の前後タイヤセットの皮剥きに出掛けちゃいました。
本当なら雨予報でツーリングはおあずけだったのですが、思いの外晴れていたのでバイク出しちゃったのです。

「周辺パトロール」というお題目だったので、お決まりの母成グリーンラインから。先日界隈で熊出現でケガ人が出たところですねぇ💧コワい💧
下の写真は峠を下りて中丿沢温泉の入り口です。この辺は緑が深くていい。
秋は紅葉でキレイなところです。
ここまで来るまでの間峠区間は路面ウェット。
新品タイヤの皮剥きにはまったく相応しくない場面で、コケないかかなりビビりながらの通過でした💦
Point Blur_20190719_123830
またどーせ道の駅つちゆロードパークでコーヒータイムにするはずなのわかっているので、茶菓子を買うことに。
天ぷら饅頭です。
猪苗代が発祥だと店の方がのたまわれてましたヨ。会津地方の文化なんだとか。じっさいうまいです。
P_20190717_143431
同地から国道115号を上って、土湯峠のトンネルを抜けたらそこは霧雨だった💧
ひと雨降ったあとで、路面はべちょべちょだったんですが、濡れたのは膝より下とメットのシールドだけ。どういうわけかジャケットは濡れませんでした??

道の駅つちゆロードパーク。
週末になるとバイクが多数集まるスポットです。福島だとここくらいですね〜。北海道で言ったら支笏湖ポロピナイ野営場や厚田の道の駅界隈みたいな場所(って、ローカルネタwww)
P_20190717_145551
ここで土砂降り発生で雨宿り。
中丿沢温泉で買った天ぷら饅頭をオープン!
つぶあんとこしあんをひとつづつ買いました。
饅頭を揚げてくれたご主人様は、私がその場で食うと思ったのかビニール袋ではなくただの紙袋に入れてくれて、私が持ち合わせのビニール袋に入れ直し。
いつもなら表のテーブルで勝手に食うのですが、きょうは雨で外の設備がまったく使えないので、食堂の端にあった長テーブルでコーヒーと一緒に。
P_20190717_150353
最近のコーヒーはPET ボトルで500ml とか大量に入って売られているので、全量摂取するの大変💦
Twitter_20190717_152925
雨も小降りになって、このくらいなら走り出してもジャケットが濡れるところまでは行かないだろう…と出発。
向こうに入道雲が見えてますね。のちに雷あるヨというサイン。急に暑くなると出現しますよね💧
P_20190717_154202
そのまま4号バイパスで郡山まで戻りますが、途中で燃料警告灯が点灯して、本宮市界隈のガソスタで緊急給油!
2Lだけ(笑)すぐ郡山だしね。こんなところで給油したら高いだろうし。

〜でも、ここの燃料単価はそうでもなかった。
土湯(福島市)を降りて来た福島市内ではガソリンがめちゃ高かった場所もありました。RGとHG間違ってんぢゃないの!?って店も💧
P_20190717_170224
郡山市内へ戻って、私が普段ごるふちゃんでお世話になっているガソスタで満タン給油。
もうプラグとエアクリ交換終わったので、安心して満タンに出来ます♪
P_20190717_172230
帰宅。
本日の走行距離は130km弱でした。
雨の中でしかも、新品タイヤでワンティングはかなりキンチョーしましたよ!
Point Blur_20190717_175227
雨の中を走り続けましたので、最低限しか塗布していないチェーンルブは十分で無かったところが赤サビ発生💧
P_20190717_175755
あした(7月18日)チェンシコして直してあげる。

帰宅して、ブロッコリー,アスパラ,とうきびとゆでゆで大会!
P_20190717_193901
P_20190717_202835
みんな、うまい!
とうきび
2本買って茹でて、内1本はサラダなどのトッピング用にほぐして冷蔵庫保管です♪
Twitter_20190717_235837
短い距離でしたが、タイヤの皮剥きはなんとかビミョーに終わって晩めしにしました。
来週は乗れるかな?

「カツカレーミックスラーメン」って何だぁ!?食いに行ってテレビリポートに出まったけど、非サービスエリアで観られない⤵

去る7月10日のことです。

先日交換したフロントタイヤとオイル交換をしたフロントフォークの具合を診るためのツーリングです。
行き先は知人に教えてもらった食堂でおいしいカレーラーメンを食う・・・というのがサブテーマです。
いや、食うのがメインですね。間違えましたwww

まともに行くと2時間足らずで到着してしまう距離ですので、遠回りして往路を行きます。
P_20190710_092710
先日交換したフォークシールは片方ひび割れしていたの知らずに、そのまま組んでしまいました(泣!)
P_20190710_092722
まずは朝のガソスタでの給油。
P_20190710_094524
県道をすっ飛んで行って道の駅天栄です。
ここで左ウィンカーがハイフラになって
「あぁーっ、球切れだな〜⤴︎」でいちおうソケットの接触不良が無いかまず、外した電球をチェック。
実はこの段階で電球のフィラメントは切れおらず、次にやったのがやはりソケットの接触不良。
これは左右の電球を交換してみることで確認。忘れずに車載工具を荷物に忍び込ませて正解!
Point Blur_20190710_102521
ソケットを交換しても、時に通常通り点滅するし、時にはハイフラに💧
いったいどぉいうことなんだぁ!?
電球はネジ無しのはめ込みタイプだったから、その端子を適度に曲げたり、いろいろやりましたが症状が出たり、出なかったり。
えぇーい!いい!(ほんとうはダメだけれどwww)
Point Blur_20190710_102407
ここで水戸からやって来たマスツー集団にめずらしくMT-01 乗っていた紳士が居て、思わずお声掛けをしてしまった。
あれこれ聞いて
「リヤウィンカーって、やはりもげました?」
氏「はい!片方交換したら1週間後に反対側がもげまして…💧」
私のとおんなじやんかーい!(爆)

で、また出発。
道の駅羽鳥湖へ。
途中の県道です。緑が深くなってきて、マイナスイオン出まくりだぁ。
P_20190710_111459
Point Blur_20190710_111546
現地。
Point Blur_20190710_112346
店内で切符をゲット。
天井方向を見上げると、歴代コカ・コーラの販促用カットアウトが並んでいました。
飯島直子さんのも。これ、当時かなり流行りましたね〜!
「スタジャンプレゼント」とかww
P_20190710_112719
羽鳥湖の国道118号へ合流して、下郷町へ。
ここからまた県道に入って、大内宿方面へむかいます。
P_20190710_115800
で、大内ダム着。
大内宿からダムまでと、会津若松市までの道はワインディングで攻めがいがありますヨ〜。
Point Blur_20190716_152708
ダムからの景色がとても良かったので、バイクを駐めてあちこちのアングルから撮影。
P_20190710_120951
P_20190710_121006
野鳥のさえずりも聞こえて、ヒーリングぅ〜。
P_20190710_121019
優勝!
P_20190710_121026
梅雨の真っ只中でこれですからね。
普段の雨男ぶりは返上してもいいですか!?
P_20190710_121626

P_20190710_121902
もう、こんだけワインディング走って寝かせたので、もうタイヤの皮剥きはいいな!
Twitter_20190710_122208
会津高田郊外。
ここから若松には入らずに、県道を通って国道252号をめざします。
Point Blur_20190716_152745
県道(福島県)53号線
「県道会津高田柳津線」
途中結構なな高度になって、見晴らしも良くなりましたが、きほんここは舗装林道ですね。途中も曲がりくねった危ないコーナーも多数ありました。
P_20190710_125657
加曽利さんみたいに、林道へどんどん入るVTR。

途中で道に迷ったりwww
こんな山奥でね。ぜんぜん危機感無いなぁ。慣れてしまってね。
熊出るかもしれないような山奥ですヨ。
P_20190710_130435
柳津町まで下りて来て、道の駅の隣の施設で暑くなって、着衣調整とプチ休憩。
トイレと切符のゲットも。
P_20190710_132346
ここは、かの有名な「モトGP赤べこ」が展示されている場所です。
P_20190710_133921
P_20190710_133926
今年はペドロサ引退記念とマルケス7回目のチャンピオン記念べこが誕生して、その見物です。
P_20190710_133933
かわいい。
欲しい。

実はここに切符の販売は無くて、隣の本チャンの駅施設で購入。
時間的にヤバくなって、目的地の食堂に電話、昼休み何時からかいちおう訊いて、それから向かいました。
食堂の電話に出てくれた女性は
「来店時間をお教え下されば、それまでお店は開けておきますから。」〜って。もう、神対応ですわ!
P_20190710_134259
本日の目的地・おふくろ食堂(会津金山町)
P_20190710_142614
なんか、いい画だなと1枚。
P_20190710_142827
これです!これを食いにやって来たのです。
知人に教えてもらって来られたので、せっかくだからLINEで「食うよー!」〜とメッセージを送ったら
「オレまだそこ行って食ってないのにィーッ!」〜と。
あら、すいませんネ💧

「カツカレーミックスラーメン」とやら。
カレーラーメンにカツのトッピングが!
P_20190710_143711
カレーの風味自体もとても良くて、中華そばにただストレートにカレーのルウがかかっているのだけれど、ラーメン用にチューンしたもの。そして・・・
ラーメンを食い進むと出現するのがなんと!ごはん!!

たしかにカレーラーメンにごはん、ラーメンを食い終わるとどうしても欲しくなるアイテムではあるけれど、普通はライス小あたりを追加注文してこっそりどんぶりにブチ込むでしょうが!それが底の方からご飯が出て来るっつーんだから!カルチャーショックならぬ
「カツチャーショック」www
P_20190710_144002
美味しくいただきました。

食堂のかぁさんけっこうお話好きで、お店やメニューのこと…あれこれ訊けば訊くほどいろいろ教えてくれて、カツカレーミックスラーメンのルーツとか、関東からやって来るファンや常連さんに応えた裏メニュー「チャーシューロール」というものを特別に頂いたり…すっかりテレビのリポーターになったような気分でいろいろお話しさせてもらいました。
P_20190710_145937
「15:00 からまたテレビの取材なんです。」ってえぇ!?こんなド平日にも来るの!?
P_20190710_150937
当日訪れたのはなんと「テレビ東京」。
『よじごじDays』という関東ローカル番組で、福島ではテレビ東京すらも配信されて居ない地域で、関東ローカルなんて住んでなければ視聴困難番組!
バイクの荷物を整理しているとリポーター氏が近づいてきて
「あぁ!いまバイクのツーリングの方が食べ終わったのでしょうか?店から出てきたところのようです。ちょっとお話しを聞いてみましょうか?」〜ってえぇ!?周囲には誰も居らず私だけ。えぇ!?オレ!?
あれこれ店の中やラーメンの内容を2,3訊かれて、お決まりの
「取材…よろしいでしょうか?」〜ってwww
もうアポ取ってんの、知ってますヨww
釧路に居た頃はラーメンのイベントでインタビュー。
千歳の航空祭ではTBSのインタビュー。
〜と、なにかとインタビューを受けてしまう私。
茨城へ転勤した時は
「あぁ!千歳で映っていたの、流れてましたよ〜www」〜で迎えられましたわ(笑)

金山町(会津)のガソスタで給油。
ここからはまたやまへはいります。
国道400号。
ほんと山ですが、快走路です。
Point Blur_20190716_153314
いいかげん走り疲れてきたなという頃に、グッドなタイミングで道の駅が現れます。
道の駅からむしの里しょうわ。
ここでソフトクリームをいただきます。
ここのソフト好きなんです♪
Point Blur_20190716_152817
緑がいっぱい!
P_20190710_155034
これがそのソフト。
蒸し暑くなって、アイスがうまい!
P_20190710_155248
道の駅を出て下郷町へ向かいます。ずっと下って来ます。福島の地形がわかりやすいルートでもありますね。
ほとんどクルマとすれ違わないくらいの山ですが、いちおう国道。
途中はくねくねの峠区間もあります。こういう舗装林道のような国道がとにかく多い福島県。

初めて来た時、ここで道に迷いそうになったんです。山の中のT字路。
ケータイの電波も届かず、地図アプリも利かないという同所。こうなると昔ツーリングマップルだけを頼りにツーリングしたツーリング勘が働きますね。今回は3回目なのでぜんぜんへーき。
P_20190710_163233
左へ曲がると下郷町です。まっすぐ行くと南会津。まっすぐ入ったことがないな。
P_20190710_163315
下郷町へ降りてまた、甲子峠へ向かって上りです。
下郷〜甲子トンネルまでの間はバイパス工事が進んでめっちゃ走り易いです。

道の駅しもごう。
雲行きが怪しくなって来ています。
Point Blur_20190716_153603
1本コーヒーを飲んで、万年工事中の甲子トンネルを抜けて西郷村へ降りて来ました。平日でしたので、道も空いていて良かった。

コンビニで一服して時間を確認。
本当はツイッターのFFさんのバイク店へ寄りたかったのですが、そこまでは時間が無かったので断念。またあらためて。

Point Blur_20190716_152856
郡山へ戻って来ました。もう夕暮れ。
距離は300km と少々でしたね。
P_20190710_184122
このくらいがちょうどいいのかもです。
交換したばかりのフロントタイヤはまずまずいぃカンジで皮剥き出来ました。
P_20190710_185030
でも・・・💧
フロントフォークシールはどうもオイル漏れの初期症状出て来ていますね。
あーぁ⤵︎
またフォークバラしかぁ💧
P_20190710_185551

記事検索
プロフィール

q_taro_2nd

タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ